アロマリアは自由になりたい

37歳独身が自由を求めて、あがく日々の記録

【勉強】若い頃、こんな知識量詰め込んでたっけ?

「覚える量多くね?」

どうも、アロです。

最近は簿記2級と応用情報技術者試験の知識取得を行っております。

ちなみに応用情報については試験申し込み・・・しちゃいました。

受ける人は2/2 17:00が〆切ですからね、お急ぎを。

 

 

応用情報の範囲が多い…

以前僕は応用情報を受けたことがあります。

まあ当時は

「どうせやっても殆ど忘れるし、そもそも仕事忙しくてそれどころじゃない」

と言う感じで、結局受けるだけ受けて落ちてました(休日が一日無駄に…)。

勉強は前夜にさっとテキスト眺めただけ。

それぐらい精神的に仕事に追い詰められて病んでたとも言えます。

※それでもなんで受けたかと言えば、会社の提示する業務外目標(強制)みたいなものに受験すると書いてしまったからです。あれ逆にモチベーション下がるんだよなあ…

 

今ようやくその呪縛から解き放たれてきて、

改めてテキストを開いてみましたが、これ範囲多いなあ…と感じます。

まあ簿記2級も勉強始めて範囲の広さにウーンってなりましたが、

資格取得ではなく、知識取得がメインのため(=理解して、覚えたことをきょくりょくわすれないこと)〆切とかに追い詰められてる気分でもなく、順調に学んでいけてます。

資格取得もする予定ですが、それは正直なところオマケです、得られる知識の方が重要。

 

学生の頃ってこんなに知識詰め込んでたっけ?

勉強、と言えば人生では学生時代こそがメインだと思うのですが、

「いやいや、学生時代にこんなに知識詰め込んでたか?」

とふと思ったわけです。

 

というか、1日の多くを授業などに使い、その際に使う教科書も1冊、

1ページごとに丁寧にゆっくりと教えてもらっていたはずです。

それは大学受験のための高校ですらそうだった。

 

今の資格取得のための必要知識量ってあの当時の比じゃなくない?と思ったわけです。

なぜこんなに知識や理解を深めるシーケンスが学生の頃より大人になって起こるのか。

不思議に思ってしまった。

いやまあ「人生いつだって勉強」というのは分かりますが、

もうちょっと人生の手前にカリキュラム詰めても良かったんじゃない?と思ったりゴニョゴニョ。

 

ただそれやると個人差がクラス内でも大きくなるから、程々になっていたのだろうか。

大学でも、単位取れない人とか普通に続出するだろうしなあ。

まあ当時は当時で必死でやってた気もするし、学習や記憶のノウハウだってなかったしなあ…。

 

バランスって難しい。

テキスト眺めながらそう思ったのでした。

 

 

 

------------------------------------------------

もし何か語ってほしいリクエストあったらコメントお願いします。

 

↓クリックしてもらえると元気が出ます!!主にアロマリアの!!!

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 30代セミリタイア生活へ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ にほんブログ村 ダイエットブログへ
ブログランキング・にほんブログ村へ
PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 

 

youtubeもやっております!良ければ見てください!

www.youtube.com