アロマリアは自由になりたい

37歳独身が自由を求めて、あがく日々の記録

【ダイエット】継続のコツを考える【別ジャンルへの応用可能】

「継続は力なり―――」



どうも、アロマリアです。

2022年6月末よりダイエット開始し、今日まで継続していますが、

改めて「継続が力になる」「継続する事が如何に重要か」を身に染みて感じます。

 

ですが、この継続こそ形にするのが難しい。

というより「継続 → 習慣」という状態にシフトさせるのが難しい、本当に難しい。

それも身に染みて理解しています。

 

ではどのようにしてまず「継続を成功させるか」

そのコツについて今日は考えていこうと思います。

 

 

1. リソース確保のため、現状よりも生活負荷(ストレス、時間etc)を下げる事

アロマリアが今回ダイエットを継続させることができた大きな要因の一つがこれです。

休職をしたからこそ、ダイエットが出来た。

そう考えます。

 

僕の場合、仕事しながらダイエットは出来ないと思います。

仕事をしていたらプライベートの時間は圧迫され、且つストレスが蓄積する。

そうなると、ストレスのはけ口が必要になります。

このはけ口は個人差があり、内容を任意に選ぶことはできません。

 

ゴルフが趣味でない人にゴルフを勧めても、それはストレス解消にはならないのです。

それはゲームであっても、旅行であっても、読書であっても同じことです。

そして僕の場合、これは「食事」「ゲーム」「直近のタスクが何もない事」etcが該当しました。

 

ただ、これだと、ダイエットに必要な「運動、筋トレ」には直接つながらず、生活に含めるためにはかなりのエネルギーが必要になる。

そうなった場合、その先にある継続へのシフトも難しい。

そんな日々でした。

 

休職をしたことで、時間の余裕ができ、日常のストレスも蓄積せず、

新しい事に着手するだけの精神的、時間的リソースの確保ができた

 

これにより、何かを継続するための環境的土台を作ることができた。

これが非常に大きかったと考えます。

 

2. 心の底から目的意識を持てる内容である事(大目標からの派生でも可)

かなりジャンルを選ぶことになりますが、これも重要だと思います。

 

アロマリアはお金よりも人生の自由な時間を心から欲し、その優先度を引き上げるためにセミリタイアを決意しました。

ではこのセミリタイアのために必要なことは何か。

それは「健康」「節約」「投資」でした。

優先度を変えたとはいえ、お金は重要ですし、自由時間を謳歌するには心身共に健康的な身体が不可欠ですからね。

 

これらのうち、僕は「健康」が非常にかけていました。

前述のとおり、僕はストレスにより仕事以外の時間はゲームや何もしない事、そして食事は「毎食米1合+おかず多数」で解消していました。

 

まあそうなると太りますよね、当然です。

でも心理的にそうならざるを得ないほど追い詰められていた、とも言えます。

これを自己責任だけに押し付けがちですが、正直日本人の悪い癖だと思います(まあこれは自己弁護になりますが…)

 

さて、セミリタイアという自身が望む強い目標を設定することができました。

そこから

自分のセミリタイアには節約が必要

→ 節約するためには健康が不可欠 

   →  それを達成するためのダイエット

と言った流れで、必然痩せることが問われるわけです。

 

1.に書いたリソースを確保し、この目的意識を持っていることで

比較的自然と継続に足を向けることができました。

 

 

-----------------------------------------------------------

なお、注意事項として

「自身が心の底から望める事、またはその派生事項」

であることが重要です。

なので例えば「会社から指示された資格の取得だが、渋々やらないといけない程度の目的意識しか持てない」

事項には適用できません。

これを無理やりな思い込みで実施しようとするとどうなるか?

間違いなく潜在的ストレスとして自身の中に蓄積します。

 

仮定として適用方法の一つを考えるとすれば

セミリタイアに紐づけできる事項と解釈する」

でしょうか。

例えば

・その資格により報酬が上がる→資産UPで投資に使う

・その資格がセミリタイア後に~するときに役立つ

など。

-----------------------------------------------------------

3. (日々)記録を付ける事(補助的要素)

これは補助的事項ですが、日々記録を付けることは

継続の心理的土台を安定させるために使えます。

 

ダイエットに関して言えば、痩せた後のリバウンドを予防するなども考慮すると

多くのケースで長期戦になります。

長期戦になるということは、日々の変化は微々たるものです。

微々たる変化はモチベーションが上がりません。

これは成功体験を薄くし、心理的に継続を困難にします。

 

これを解消するのが「日々の記録」です。

1日1日の変化は微々たるものですが、月単位で比較すると大きな変化となりやすいです。

僕で言えば、ダイエットの記録自体は2022年8月末から付け始めたんですが、

ここから今日までの段階で76.6kg→66.1kgと、10.5kgの減量となります。

※ちなみに最初期は84.0kgだったので、ダイエット全体の合計は18kg減量になります。ふっふっふ・・・(自画自賛)。

 

この変化の過程を日々記録するだけでも、ある日ふと見返して

「ああ、長いスパンで見れば減ってるんだなあ」

「思えば遠くに来たものだ」

と、数か月の活動を成功体験に昇華でき、且つ今後の継続の根拠、自信、モチベーションにつながります。

 

終わりに:これダイエット以外にも使えるのではなかろうか

今回はダイエットを軸に継続のコツを記事にしてみましたが、

一つ一つの要素はダイエットにフォーカスした行動・意識ではないため

おそらく他のジャンルにも転用、応用が可能だと考えています。

 

何かを成すためには、大抵時間が必要になります。

その道筋を作るには継続が不可欠、継続するためには土台が必要。

今回のダイエットはその一助になるのではないかなと感じています。

 

もし今後何かに転用出来たら、その時にはまた記事を書こうかなと思ったり…。

 

 

------------------------------------------------

もし何か語ってほしいリクエストあったらコメントお願いします。

 

↓クリックしてもらえるとアロマリアの励みになります!!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 30代セミリタイア生活へ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ にほんブログ村 ダイエットブログへ
ブログランキング・にほんブログ村へ
PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 

 

youtubeもやっております!良ければ見てください!

www.youtube.com